
0人評分過此書
輝煌的連合艦隊總讓人充滿距離感。然而,除沈沒於基隆港外的「金剛」之外,以戰艦為首「比叡」、「榛名」、「霧島」、「扶桑」、「山城」、「伊勢」、「日向」、「長門」、「陸奧」以至於航空母艦、巡洋艦、驅逐艦、潛水艦、海防艦九成以上大小艦艇曾停泊或駐防於基隆、馬公、高雄。試想,當時人們在目睹航空母艦「蒼龍」、「瑞鳳」、「隼鷹」、「雲鷹」、「大鷹」、「雲鷹」、「冲鷹」、「神鷹」、「龍鳳」、「大鳳」停泊於上述港口時會何等激動與興奮。更遑論,以臺灣地名「目斗」、「測天」、「澎湖」、「虎井」做為船艦的命名!本書是首度將連合艦隊近500艘艦艇與臺灣聯繫為一體的寫真書,並描繪出「我們的連合艦隊」的事實。
-
戰艦
-
金剛(二代)Kongo II
-
比叡(二代)Hiei II
-
榛名 Haruna
-
霧島 Kirishima
-
圖爾古特.雷伊斯(戰利艦)Turgut Reis
-
拿騷(戰利艦)Nassau
-
奧爾登堡(戰利艦)Oldenburg
-
扶桑(二代)Fuso II
-
山城 Yamashiro
-
伊勢 Ise
-
日向 Hyuga
-
長門 Nagato
-
陸奥 Mutsu
-
加賀(未成艦)Kaga
-
土佐(未成艦)Tosa
-
大和(二代)Yamato II
-
武蔵(三代)Musashi III
-
-
航空母艦
-
鳳翔(二代)Hosho II
-
赤城(二代)Akagi II
-
加賀 Kaga
-
龍驤(二代)Ryujo II
-
蒼龍(二代)Soryu II
-
飛龍(二代)Hiryu II
-
祥鳳 Shoho
-
瑞鳳 Zuiho
-
翔鶴(三代)Shokaku III
-
瑞鶴 Zuikaku
-
隼鷹 Junyo
-
飛鷹 Hiyo
-
大鷹 Taiyo
-
雲鷹 Unyo
-
冲鷹(二代)Chuyo II
-
龍鳳 Ryuho
-
千歳(二代)Chitose II
-
千代田(三代)Chiyoda III
-
海鷹 Kaiyo
-
神鷹 Shinyo
-
大鳳 Taiho
-
雲龍 Unryu
-
天城(三代)Amagi III
-
葛城(二代)Katsuragi II
-
笠置(二代未成)Kasagi II
-
阿蘇(二代未成)Aso II
-
生駒(二代未成)Ikoma II
-
信濃 Shinano
-
伊吹 (二代)Ibuki II
-
-
水上機母艦.潛水母艦
-
能登呂 Notoro
-
神威 Kamoi
-
瑞穂 Mizuho
-
日進(三代)Nisshin III
-
秋津洲(二代)Akitsushima II
-
迅鯨(二代)Jingei II
-
長鯨(二代)Chogei II
-
-
重巡洋艦
-
古鷹 Furutaka
-
加古 Kako
-
青葉 Aoba
-
衣笠 Kinugasa
-
妙高 Myoko
-
那智 Nachi
-
足柄 Ashigara
-
羽黒 Haguro
-
高雄(四代)Takao IV
-
愛宕(三代)Atago III
-
鳥海(二代)Chokai II
-
摩耶(二代)Maya II
-
最上(二代)Mogami II
-
三隈 Mikuma
-
鈴谷(二代)Suzuya II
-
熊野 Kumano
-
利根(四代)Tone IV
-
筑摩(二代)Chikuma II
-
-
輕巡洋艦
-
天龍(二代)Tenryu II
-
龍田(二代)Tatsuta II
-
球磨 Kuma
-
多摩 Tama
-
北上 Kitakami
-
大井 Oi
-
木曾 Kiso
-
長良 Nagara
-
五十鈴 Isuzu
-
名取 Natori
-
由良 Yura
-
鬼怒 Kinu
-
阿武隈 Abukuma
-
川內 Sendai
-
神通 Jintsu
-
那珂 Naka
-
夕張 Yubari
-
阿賀野 Agano
-
能代 Noshiro
-
矢矧(二代)Yahagi II
-
酒匂 Sakawa
-
大淀 Oyodo
-
香取(二代)Katori II
-
鹿島(二代)Kashima II
-
香椎 Kashii
-
八十島(戰利艦)Yasoshima
-
五百島(戰利艦)Ioshima
-
奧格斯堡(戰利艦)Augsburg
-
-
驅逐艦
-
「磯風型」驅逐艦 Isokaze Type
-
磯風(初代)Isokaze I
-
濱風(初代)Hamakaze I
-
天津風(初代)Amatsukaze I
-
時津風(初代)Tokitsukaze I
-
-
「峯風型」驅逐艦 Minekaze Type
-
峯風 Minekaze
-
澤風 Sawakaze
-
沖風 Okikaze
-
島風(初代)Shimakaze I
-
灘風 Nadakaze
-
矢風 Yakaze
-
羽風 Hakaze
-
汐風 Shiokaze
-
秋風 Akikaze
-
夕風 Yukaze
-
太刀風 Tachikaze
-
帆風 Hokaze
-
-
「野風型」驅逐艦 Nokaze Type
-
野風 Nokaze
-
波風 Namikaze
-
沼風 Numakaze
-
-
「神風型」驅逐艦 Kamikaze Type
-
神風(二代)Kamikaze II
-
朝風(二代)Asakaze II
-
春風(二代)Harukaze II
-
松風(二代)Matsukaze II
-
旗風 Hatakaze
-
追風(二代)Oite II
-
疾風(二代)Hayate II
-
朝凪 Asanagi
-
夕凪(二代)Yunagi II
-
-
「睦月型」驅逐艦 Mutsuki Type
-
睦月 Mutsuki
-
如月(二代)Kisaragi II
-
弥生(二代)Yayoi II
-
卯月(二代)Uzuki II
-
皐月(二代)Satsuki II
-
水無月(二代)Minazuki II
-
文月(二代)Fumizuki II
-
長月(二代)Nagatsuki II
-
菊月(二代)Kikuzuki II
-
三日月(二代)Mikazuki II
-
望月 Mochizuki
-
夕月 Yuzuki
-
-
「吹雪型」驅逐艦 Fubuki Type
-
吹雪(二代)Fubuki II
-
白雪(二代)Shirayuki II
-
初雪(二代)Hatsuyuki II
-
深雪 Miyuki
-
叢雲(二代)Murakumo II
-
東雲(二代)Shinonome II
-
薄雲(二代)Usugumo II
-
白雲(二代)Shirakumo II
-
磯波(二代)Isonami II
-
浦波(二代)Uranami II
-
綾波(二代)Ayanami II
-
敷波(二代)Shikinami II
-
朝霧(二代)Asagiri II
-
夕霧(二代)Yugiri II
-
天霧 Amagiri
-
狭霧 Sagiri
-
朧(二代)Oboro II
-
曙(二代)Akebono II
-
漣(二代)Sazanami II
-
潮(二代)Ushio II
-
-
「改吹雪型」驅逐艦 Fubuki Type III
-
暁(三代)Akatsuki III
-
響(二代)Hibiki II
-
雷(二代)Ikazuchi II
-
電(二代)Inazuma II
-
-
「初春型」驅逐艦 Hatsuharu Type
-
初春(二代)Hatsuharu II
-
子ノ日(二代)Nenohi II
-
若葉(二代)Wakaba II
-
初霜(二代)Hatsushimo II
-
-
「改初春型」驅逐艦 Hatsuharu Type II
-
有明(二代)Ariake II
-
夕暮(二代)Yugure II
-
-
「白露型」驅逐艦 Shiratsuyu Type
-
白露(二代)Shiratsuyu II
-
時雨(二代)Shigure II
-
村雨(二代)Murasame II
-
夕立(二代)Yudachi II
-
春雨(二代)Harusame II
-
五月雨 Samidare
-
海風(二代)Umikaze II
-
山風(二代)Yamakaze II
-
江風(三代)Kawakaze III
-
涼風 Suzukaze
-
-
「朝潮型」驅逐艦 Asashio Type
-
朝潮(二代)Asashio II
-
大潮 Oshio
-
満潮 Michishio
-
荒潮 Arashio
-
朝雲 Asagumo
-
山雲 Yamagumo
-
夏雲 Natsugumo
-
峯雲 Minegumo
-
霞(二代)Kasumi II
-
霰(二代)Arare II
-
-
「陽炎型」驅逐艦 Kagero Type
-
陽炎(二代)Kagero II
-
不知火(二代)Shiranui II
-
黒潮 Kuroshio
-
親潮 Oyashio
-
早潮 Hayashio
-
夏潮 Natsushio
-
初風 Hatsukaze
-
雪風 Yukikaze
-
天津風(二代)Amatsukaze II
-
時津風(二代)Tokitsukaze II
-
浦風(二代)Urakaze II
-
磯風(二代)Isokaze II
-
濱風(二代)Hamakaze II
-
谷風(二代)Tanikaze II
-
野分(二代)Nowaki II
-
嵐 Arashi
-
萩風 Hagikaze
-
舞風 Maikaze
-
秋雲 Akigumo
-
-
「夕雲型」驅逐艦 Yugumo Type
-
夕雲 Yugumo
-
卷雲(二代)Makigumo II
-
風雲 Kazagumo
-
長波 Naganami
-
卷波 Makinami
-
高波 Takanami
-
大波 Onami
-
清波 Kiyonami
-
玉波 Tamanami
-
涼波 Suzunami
-
藤波 Fujinami
-
早波 Hayanami
-
濱波 Hamanami
-
沖波 Okinami
-
岸波 Kishinami
-
朝霜 Asashimo
-
早霜 Hayashimo
-
秋霜 Akishimo
-
清霜 Kiyoshimo
-
-
「秋月型」驅逐艦 Akizuki Type
-
秋月 Akizuki
-
照月 Teruzuki
-
涼月 Suzutsuki
-
初月 Hatsuzuki
-
新月 Niizuki
-
若月 Wakatsuki
-
霜月 Shimotsuki
-
冬月 Fuyutsuki
-
春月 Harutsuki
-
宵月 Yoizuki
-
夏月 Natsuzuki
-
花月 Hanazuki
-
-
「島風型」驅逐艦 Shimakaze Type
-
島風(二代)Shimakaze II
-
-
「松型」驅逐艦 Matsu Type
-
松(二代)Matsu II
-
竹(二代)Take II
-
梅(二代)Ume II
-
桃(二代)Momo II
-
桑(二代)Kuwa II
-
桐(二代)Kiri II
-
杉(二代)Sugi II
-
槇(二代)Maki II
-
樅(二代)Momi II
-
樫(二代)Kashi II
-
榧(二代)Kaya II
-
楢(二代)Nara II
-
桜(二代)Sakura II
-
柳(二代)Yanagi II
-
椿(二代)Tsubaki II
-
檜(二代)Hinoki II
-
楓(二代)Kaede II
-
欅(二代)Keyaki II
-
-
「橘型」驅逐艦 Tachibana Type
-
橘(二代)Tachibana II
-
柿(二代)Kaki II
-
樺(二代)Kaba II
-
蔦(二代)Tsuta II
-
萩(二代)Hagi II
-
堇(二代)Sumire II
-
楠(二代)Kusunoki II
-
初桜 Hatsuzakura
-
榆(二代)Nire II
-
梨(二代)Nashi II
-
椎 Shii
-
榎(二代)Enoki II
-
雄竹 Odake
-
初梅 Hatsuume
-
-
「樅型」驅逐艦 Momi Type
-
栗 Kuri
-
栂 Tsuga
-
菊 Kiku
-
葵 Aoi
-
萩(初代)Hagi I
-
薄 Susuki
-
藤 Fuji
-
蔦(初代)Tsuta I
-
菱(初代)Hishi I
-
蓮 Hasu
-
蓬 Yomogi
-
蓼 Tade
-
-
「若竹型」驅逐艦 Wakatake Type
-
若竹 Wakatake
-
吳竹 Kuretake
-
早苗 Sanae
-
早蕨 Sawarabi
-
朝顏 Asagao
-
夕顏 Yugao
-
芙蓉 Fuyo
-
刈萱 Karukaya
-
-
-
潛水艦
-
伊号第51潜水艦 I-51
-
伊号第52潜水艦(初代) I-52 I
-
「伊号第53型」潜水艦 I-53 Type I
-
伊号第53潜水艦(初代)I-53 I
-
伊号第54潜水艦(初代)I-54 I
-
伊号第55潜水艦(初代)I-55 I
-
伊号第58潜水艦(初代)I-58 I
-
-
「伊号第1型」潜水艦 I-1 Type
-
伊号第1潜水艦(初代)I-1 I
-
伊号第2潜水艦 I-2
-
伊号第3潜水艦 I-3
-
伊号第4潜水艦 I-4
-
伊号第5潜水艦 I-5
-
-
「伊号第21型」機雷潜水艦 I-21 Type
-
伊号第21潜水艦(初代) I-21 I
-
伊号第22潜水艦(初代) I-22 I
-
伊号第23潜水艦(初代) I-23 I
-
伊号第24潜水艦(初代) I-24 I
-
-
「伊号第56型」潜水艦 I-56 Type
-
伊号第56潜水艦(初代)I-56 I
-
伊号第57潜水艦 I-57
-
伊号第59潜水艦 I-59
-
伊号第60潜水艦 I-60
-
伊号第63潜水艦 I-63
-
-
「伊号第61型」潜水艦 I-61 Type
-
伊号第61潜水艦 I-61
-
伊号第62潜水艦 I-62
-
伊号第64潜水艦 I-64
-
-
「伊号第65型」潜水艦 I-65 Type
-
伊号第65潜水艦 I-65
-
伊号第66潜水艦 I-66
-
伊号第67潜水艦 I-67
-
-
「伊号第68型」潜水艦 I-68 Type
-
伊号第68潜水艦 I-68
-
伊号第69潜水艦 I-69
-
伊号第70潜水艦 I-70
-
伊号第71潜水艦 I-71
-
伊号第72潜水艦 I-72
-
伊号第73潜水艦 I-73
-
-
「伊号第6型」潜水艦 I-6 Type
-
「伊号第12型」潜水艦 I-12 Type
-
「伊号第7型」潜水艦 I-7 Type
-
伊号第7潜水艦 I-7
-
伊号第8潜水艦 I-8
-
-
「伊号第74型」潜水艦 I-74 Type
-
伊号第74潜水艦 I-74
-
伊号第75潜水艦 I-75
-
-
「伊号第16型」潜水艦 I-16 Type
-
伊号第16潜水艦 I-16
-
伊号第18潜水艦 I-18
-
伊号第20潜水艦 I-20
-
伊号第22潜水艦(二代)I-22 II
-
伊号第24潜水艦(二代)I-24 II
-
伊号第46潜水艦 I-46
-
伊号第47潜水艦 I-47
-
伊号第48潜水艦 I-48
-
-
「伊号第15型」潜水艦 I-15 Type
-
伊号第15潜水艦(初代)I-15 I
-
伊号第17潜水艦 I-17
-
伊号第19潜水艦 I-19
-
伊号第21潜水艦(二代)I-21 II
-
伊号第23潜水艦(二代)I-23 II
-
伊号第25潜水艦I-25
-
伊号第26潜水艦I-26
-
伊号第27潜水艦I-27
-
伊号第28潜水艦I-28
-
伊号第29潜水艦I-29
-
伊号第30潜水艦I-30
-
伊号第31潜水艦I-31
-
伊号第32潜水艦I-32
-
伊号第33潜水艦I-33
-
伊号第34潜水艦I-34
-
伊号第35潜水艦I-35
-
伊号第36潜水艦I-36
-
伊号第37潜水艦I-37
-
伊号第38潜水艦I-38
-
伊号第39潜水艦I-39
-
-
「伊号第9型」潜水艦 I-9 Type
-
伊号第9潜水艦I-9
-
伊号第10潜水艦I-10
-
伊号第11潜水艦I-11
-
-
「伊号第176型」潜水艦 I-176 Type
-
伊号第176潜水艦I-176
-
伊号第177潜水艦I-177
-
伊号第178潜水艦I-178
-
伊号第179潜水艦I-179
-
伊号第180潜水艦I-180
-
伊号第181潜水艦I-181
-
伊号第182潜水艦I-182
-
伊号第183潜水艦I-183
-
伊号第184潜水艦I-184
-
伊号第185潜水艦I-185
-
-
「伊号第40型」潜水艦 I-40 Type
-
伊号第40潜水艦I-40
-
伊号第41潜水艦I-41
-
伊号第42潜水艦I-42
-
伊号第43潜水艦I-43
-
伊号第44潜水艦I-44
-
伊号第45潜水艦I-45
-
-
「伊号第52型」潜水艦 I-52 Type II
-
伊号第52潜水艦(二代)I-52 II
-
伊号第53潜水艦(二代)I-53 II
-
伊号第55潜水艦(二代)I-55 II
-
-
「伊号第54型」潜水艦 I-54 Type II
-
伊号第54潜水艦(二代)I-54 II
-
伊号第56潜水艦(二代)I-56 II
-
伊号第58潜水艦(二代)I-58 II
-
-
「伊号第400型」潜水艦 I-400 Type
-
伊号第400潜水艦 I-400
-
伊号第401潜水艦 I-401
-
伊号第402潜水艦 I-402
-
伊号第404潜水艦(未成艦)I-404
-
-
「伊号第13型」潜水艦 I-13 Type
-
伊号第13潜水艦 I-13
-
伊号第14潜水艦 I-14
-
伊号第15潜水艦(二代未成艦)I-15 II
-
伊号第1潜水艦(二代未成艦)I-1 II
-
-
「伊号第361型」潜水艦 I-361 Type
-
伊号第361潜水艦 I-361
-
伊号第362潜水艦 I-362
-
伊号第363潜水艦 I-363
-
伊号第364潜水艦 I-364
-
伊号第365潜水艦 I-365
-
伊号第366潜水艦 I-366
-
伊号第367潜水艦 I-367
-
伊号第368潜水艦 I-368
-
伊号第369潜水艦 I-369
-
伊号第370潜水艦 I-370
-
伊号第371潜水艦 I-371
-
伊号第372潜水艦 I-372
-
伊号第373潜水艦 I-373
-
-
「伊号第351型」潜水艦 I-351 Type
-
伊号第351潜水艦 I-351
-
-
「伊号第201型」潜水艦 I-201 Type
-
伊号第201潜水艦 I-201
-
伊号第202潜水艦 I-202
-
伊号第203潜水艦 I-203
-
-
德國、義大利接收艦
-
伊号第501潜水艦 I-501
-
伊号第502潜水艦 I-502
-
伊号第503潜水艦 I-503
-
伊号第504潜水艦 I-504
-
伊号第505潜水艦 I-505
-
伊号第506潜水艦 I-506
-
-
「呂号」二等潜水艦
-
「呂-26型」海中四型潜水艦
-
「呂-29型」特中型潜水艦
-
「呂-60型」L4型潜水艦
-
「呂-33型」海中五型潜水艦
-
「呂-100型」小型潜水艦
-
「呂-35型」中型潜水艦
-
呂号第500潜水艦 Ro-500
-
呂号第501潜水艦 Ro-501
-
-
「波号」二等潜水艦
-
「波-101型」輸送小型潜水艦
-
「波-201型」高速小型潜水艦
-
-
-
砲艦
-
「勢多型」砲艦 Seta Type Gunboat
-
「熱海型」砲艦 Atami Type Gunboat
-
「伏見型」砲艦(二代)Fushimi Type Gunboat II
-
「橋立型」砲艦(二代)Hashidate Type Gunboat II
-
-
海防艦
-
「占守型」海防艦 Shimushu Type Escort Ship
-
「択捉型」海防艦 Etorofu Type Escort Ship
-
「御蔵型」海防艦 Mikura Type Escort Ship
-
「日振型」海防艦 Hiburi Type Escort Ship
-
「鵜來型」海防艦 Ukuru Type Escort Ship
-
「第一号型」海防艦 Type C Escort Ship
-
「第二号型」海防艦 Type D Escort Ship
-
-
水雷艇(魚雷艇)
-
「千鳥型」水雷艇 Chidori Type Torpeto Boat
-
「鴻型」水雷艇 Otori Type Torpeto Boat
-
-
掃海艇(掃雷艇)
-
「第一号型」掃海艇 W-1 Type Minesweeper
-
「第五号型」掃海艇 W-5 Type Minesweeper
-
「第十三号型」掃海艇 W-13 Type Minesweeper
-
「第十七号型」掃海艇 W-17 Type Minesweeper
-
「第七号型」掃海艇(三代)W-7 Type Minesweeper III
-
「第十九号型」掃海艇 W-19 Type Minesweeper
-
「第百一号型」掃海艇 W-101 Type Minesweeper
-
-
驅潛艇
-
「第一号型」駆潜艇 No.1 Type Submarine Chaser
-
「第四号型」駆潜艇 No.4 Type Submarine Chaser
-
「第十三号型」駆潜艇 No.13 Type Submarine Chaser
-
「第二十八号型」駆潜艇 No.28 Type Submarine Chaser
-
「第六十号型」駆潜艇 No.60 Type Submarine Chaser
-
-
敷設艦、敷設艇
-
白鷹(二代)Shirataka II
-
厳島(二代)Itsukushima II
-
八重山(二代)Yaeyama II
-
「初鷹型」敷設艦 Hatsutaka Type Minelayer
-
沖島(二代)Okinoshima II
-
津軽(二代)Tsugaru II
-
「燕型」敷設艇 Tsubame Type Minelayer
-
「夏島型」敷設艇 Natsushima Type Minelayer
-
「神島型」敷設艇 Kamishima Type Minelayer
-
「測天型」敷設艇 Sokuten Type Minelayer
-
- 大正末期.昭和時期大日本帝國連合艦隊艦艇主要規格
- 出版地 : 臺灣
- 語言 : 繁體中文
評分與評論
請登入後再留言與評分