0人評分過此書

我的菜日文:生活會話篇【有聲】

出版日期
2015
閱讀格式
PDF
書籍分類
學科分類
ISBN
9789865753443

本館館藏

借閱規則
當前可使用人數 30
借閱天數 14
線上看 0
借閱中 0
選擇分享方式

推薦本館採購書籍

您可以將喜歡的電子書推薦給圖書館,圖書館會參考讀者意見進行採購

讀者資料
圖書館
* 姓名
* 身分
系所
* E-mail
※ 我們會寄送一份副本至您填寫的Email中
電話
※ 電話格式為 區碼+電話號碼(ex. 0229235151)/ 手機格式為 0900111111
* 請輸入驗證碼
沒有紮實的日文底子 也能輕鬆用日語表達溝通  依各種不同的情況 列出最實用的日語會話  配合本書提供最簡單的中文發音輔助  讓您用菜日文也能充分表現自我!
  • 日常禮儀篇
    • すみません。
    • ごめん。
    • 申し訳ありません。
    • 構わない。
    • ありがとう。
    • どういたしまして。
    • どうぞ。
    • どうも。
    • 先日は( どうも)。
    • こんにちは。
    • おはよう。
    • おやすみ。
    • お元気ですか?
    • 行ってきます。
    • 行ってらっしゃい。
    • ただいま。
    • お帰り。
    • お久しぶりです。
    • じゃ、また。
    • さよなら。
    • 失礼します。
    • 気をつけてね。
    • お大事に。
    • よろしく。
    • お疲れ様さま。
    • いらっしゃい。
    • どうもご親切に。
    • 恐れ入ります。
    • 結構です。
    • 遠慮しないで。
    • お待たせ。
    • とんでもない。
    • いただきます。
    • もしもし。
    • よい一日を。
    • おかげさまで。
  • 發問徵詢篇
    • ここに座ってもいいですか?
    • しなければなりませんか?
    • これは何ですか?
    • 駅はどこですか?
    • ちょっといいですか?
    • どうしましたか?
    • これ、いくらですか?
    • お勧めは何ですか?
    • 何をしているんですか?
    • ですか?
    • いつ?
    • ですか?
    • うそでしょう?
    • 何?
    • ありませんか?
    • どんな?
    • どういうこと?
    • どうして?
    • 何ですか?
    • どういう?
    • どうすればいいですか?
    • 何と言いいますか?
    • 誰だれ?
    • 食べたことがありますか?
    • いかがですか?
    • 空いていますか?
    • 何を考えていますか?
    • どう思いますか?
  • 請求協助篇
    • お願い。
    • 手伝ってください。
    • これください。
    • 待って。
    • 許してください。
    • 来てください。
    • もう一度。
    • 助けてください。
    • 教えてください。
    • 休ませていただけませんか?
    • もらえませんか?
    • くれない?
    • ちょっとお伺いしたいんですが。
  • 個人喜好篇
    • いいです。
    • よくない。
    • 上手。
    • 下手。
    • 苦手。
    • 好きです。
    • 嫌いです。
    • 気に入ってます。
  • 開心感嘆篇
    • やった!
    • すごい。
    • さすが。
    • よかった。
    • おめでとう。
    • 最高。
    • 素晴らしい!
    • 当たった。
    • ラッキー!
    • ほっとした。
    • 楽しかった。
  • 不滿抱怨篇
    • ひどい。
    • うるさい。
    • 関係ない。
    • いい気味だ。
    • ずるい
    • つまらない。
    • うそつき。
    • 損した。
    • がっかり。
    • ショック。
    • まいった。
    • 仕方がない。
    • 嫌だ。
    • 無理。
    • 大変。
    • 面倒くさい。
    • バカ。
    • なんだ。
    • 最低。
    • しまった。
    • おかしい。
    • 別に。
    • どいて。
    • まったく。
    • けち。
    • 飽きた。
    • 勘弁してよ。
    • 遅い。
    • かわいそう。
  • 發語答腔篇
    • はい。
    • いいえ。
    • えっと。
    • それもそうだ。
    • まあまあ。
    • そうかも。
    • つまり。
    • だって。
    • わたしも。
    • 賛成。
    • とにかく。
    • なんか。
    • そうとは思わない。
    • それにしても。
    • 残念。
    • まさか。
    • そうだ。
    • そんなことない。
    • こちらこそ。
    • あれっ?
    • さあ。
    • どっちでもいい。
    • へえ。
    • なるほど。
    • もちろん。
    • ちょっと。
    • ところで。
    • やはり。
    • 分かった。
    • 気にしない。
    • だめ。
    • 任せて。
    • 頑張って。
    • 時間ですよ。
    • 危ない!
    • やめて。
    • 考えすぎないほうがいいよ。
    • やってみない?
    • 落ち着いて。
  • 身心狀態篇
    • 気持ち悪い。
    • 調子はどうですか?
    • 大丈夫。
    • びっくり。
    • 感動しました。
    • 用事がある。
    • 自信がない。
    • 心配する。
    • 気分はどう?
    • かっこういい。
    • 迷っている。
    • のどが痛い。
    • 悔しい!
    • 楽しかった。
    • 恥ずかしい。
    • してみたい。
  • 成語俚語篇
    • 朝飯前。
    • 足を引っ張る
    • 油を売る。
    • 一か八か。
    • 上の空。
    • 気が気でない。
    • 口が軽い。
    • 台無しにする。
    • 棚に上げる。
    • 手を抜く。
    • 猫の手も借りたい。
    • 歯が立たない。
    • ふいになる。
    • 腑に落ちない。
    • 骨が折れる。
    • 水に流す。
    • 百も承知。
    • 鼻が高い。
    • ゴマをする。
  • 出版地 臺灣
  • 語言 繁體中文

評分與評論

請登入後再留言與評分
幫助
您好,請問需要甚麼幫助呢?
使用指南

客服專線:0800-000-747

服務時間:週一至週五 AM 09:00~PM 06:00

loading