
0人評分過此書
本書旨在探討以往在日語構詞分析當中較少被論及的,日語外來語拘束形式的「造語成分」,以及漢語詞綴詞素與和製外來語的構詞等相關問題。透過對照、比較、分析,以及實際語言調查的研究方法,從語意用法與構詞兩個層面加以分析論述。本書的特點,其一是所對照比較之研究對象的多元化(包括日語本身的外來語及漢語,以及日語與中文),藉此客觀廣泛地探討日語構詞之本質及特徵;其次,本書除了從語意及句法的角度,更以認知語言學的研究手法,對日語詞綴詞素其衍生結構層面上的種種問題,提出深富意義的學術見解。本書在日語構詞研究以及與中文對比研究等領域上,開拓出嶄新的研究視野。
- 序 章
- 第一章 日本語の外来語造語成分
- 第二章 造語成分における外来語と漢語の対照分析―「オール」と「全」を例に―
- 第三章 字音形態素「風」の意味用法―認知意味論による日・中対照分析―
- 第四章 字音形態素「風」の接尾辞的用法―日・中対照分析を通して―
- 第五章 漢語接頭辞「反-」について―日・中対照分析を中心に―
- 第六章 外来語接頭辞「アンチ-」について
- 第七章 現代日本語外来語の実態について(Ⅰ)―通時的な調査を通して―
- 第八章 現代日本語外来語の実態について(Ⅱ)―語構成的な観点から―
- 終 章
-
資 料
-
付表一 「オール」と「全」を含む複合語彙表
-
付表二 「-風」を含む日本語と中国語の派生語彙表
-
付表三 「反-」を含む日本語と中国語の派生語彙表
-
付表四 「アンチ-」を含む派生語彙表
-
付表五 『現代用語の基礎知識』1979、1988、1999、2009年巻末「外来語年鑑」及び『現代用語の基礎知識カタカナ外来語/略語辞典』における和製外来語の出現一覧表
-
- 参考文献
- 初出一覧
- 索 引
- 出版地 : 臺灣
- 語言 : 日文
- DOI : 10.6327/NTUPRS-9789860362688
評分與評論
請登入後再留言與評分